大阪・関西万博

トークのお礼

先月7月23日、万博の大阪ヘルスケアパビリオンで開催された鴻池朋子のトークイベントにおいて多くの方々にご来場いただき誠にありがとうございました。10月13日の万博閉幕後、これらの作品たちが全国に無償で貸出されていく「メディシン・インフラ プロジェクト」を、どうぞこれからも皆様ご注目ください。

サクヤオオカミ プロジェクト

10個のオオカミベンチ(Wolf Bench)は、アーティスト鴻池朋子によって万博のために制作された座る作品で、万博終了後には作品は世界各地へ、無償で貸し出しをされていきます。「サクヤオオカミ プロジェクト」は、美術館に作品を観に行くのではなく、アートを必要とする場所へ、作品がこちらから出掛けてゆき、その場に喜びや元気を生みだしていきます。そしてまた、オオカミベンチと共に過ごした人々は、次のアートを必要としている誰かのために作品をバトンとして送りだす、という、アートが持つ本来的なエネルギー循環を目指していくプロジェクトです。オオカミがあなたを優しく包み込みます。ぜひ実際に座って、撫でてご堪能ください。

https://sakuyahime.net/project/pr2/

オオカミベンチ 鴻池朋子 作
事業主体 一般社団法人 万博サクヤヒメ会議
事業協力 大阪商工会議所

本ページの背景に用いている地図/出典:国土地理院/地理院タイル「地球地図(標高)」及び「陰影起伏図(全球版)」を加工し作成。