アーティゾン美術館の教育普及部に通称「かえるちゃん」という指人形が貸し出されています。幼稚園や学校の子どもたちが美術館に見学に来る際などに、このかえるちゃんがお出迎えとお見送りをしたり、手に着けて作品を一緒に語り合ったりするそうです。
幼稚園生が来館した際のこと、こんなエピソードを教えていただきました。
”みんな美術館に来るのは初めてですが、一人用エスカレーターに乗るのも初めてで、一人で乗れるぞ!と両手を横に広げて、エスカレーター乗車自慢をする姿が最高に可愛かったです。
最後に帰るときに、「この子の名前はなんていうの?」と聞かれて、私はカエルさんって呼んでいるんだけど。と伝えたら、「ケロちゃん」「キルちゃん」「ケルちゃん」となんどか言い換えた後で、もう一回つぶやくように「ケルちゃん」と名前をつけて教えてくれました。